SDGsから探す

ジェンダー平等を実現しよう

男女平等を実現し、すべての女性と女の子の能力を伸ばし可能性を広げよう

DEPARTMENT
LABORATORY
工学部 情報工学課程

数値計算工学研究室

西谷滋人 教授

量子力学などの物理学的理論を用いてスーパーコンピュータによる大規模プログラムを開発・実装し、ナノ構造物生成を予測・制御する手法の開発と工業材料への適用を研究します。

教員紹介ページへ 教員Webサイトへ
生命環境学部 生命医科学科

エピゲノム幹細胞制御学研究室

関 由行 准教授

生殖細胞が持つ生命の連続性を保証する仕組みを解明。精子・卵子の元となる始原生殖細胞によるヒトゲノム制御機構の解明を通して、分化全能性獲得機構を分子レベルで理解します。

教員紹介ページへ 教員Webサイトへ
生命環境学部 環境応用化学科

光機能性金属錯体研究室

加藤昌子 教授

発色や触媒活性の中心となる金属錯体をターゲットに、三次元構造を精密に制御して、環境や刺激に応じて色が変わる金属錯体の開発と原理の解明に取り組みます。

教員紹介ページへ 教員Webサイトへ
建築学部 建築学科

ユニバーサル建築・都市計画研究室

柳 尚吾 准教授

少子高齢社会やグローバル化など社会的変化に合わせ、多様な人にやさしい建築や都市空間に対する研究を行います。

教員紹介ページへ
KEYWORD
RESEARCH

生殖細胞をのぞき込み、再生・生殖医療への貢献を目指す。

関 由行 教授

生命環境学部 生命医科学科

関 由行 教授

ソフトクリスタル 刺激に応答 発色さまざま。

加藤 昌子 教授

生命環境学部 環境応用化学科

加藤 昌子 教授