
ABOUT KEYWORD
学べる関学の学部・学科
DEPARTMENT学べる研究室
LABORATORY建築学部 建築学科
建築構造設計研究室
荒木美香 准教授
空間構造から小屋まで幅広く扱い、建築工学の知識・技術を応用してよりよい構造形態を実践的に生み出すことをめざします。
教員紹介ページへ建築学部 建築学科
建築環境デザイン研究室
飯田 匡 准教授
安全で快適な建築・都市空間の実現をめざし、人の行動や心理と環境との関係について人間工学の視点から研究を行います。
教員紹介ページへ建築学部 建築学科
建築構造・地震工学研究室
鬼丸貞友 教授
地震が建物に及ぼす影響に注目し、損害を抑え、長く継続して使い続けられる安心・安全な建築構造について研究しています。
教員紹介ページへ建築学部 建築学科
建築生産システム研究室
金 容善 准教授
国内外の設計・施工・運用といった建築生産システムを調査し、地域性を考慮した建築生産のあり方について研究しています。
教員紹介ページへ建築学部 建築学科
建築デザイン研究室
米田 明 教授
素晴らしい環境の形成に向けた、新しい建築空間の構想を現代の状況を踏まえて、理論的かつ実践的に探求します。
教員紹介ページへ建築学部 建築学科
コミュニティデザイン研究室
山崎 亮 教授
建築やランドスケープの設計、まちづくり、社会福祉、社会教育などにおける利用者参加型のデザインについて研究します。
教員紹介ページへ建築学部 建築学科
建築計画・地域生活空間計画研究室
山根 周 准教授
持続可能な建築空間・生活空間の計画に向けて、地域の環境・歴史・文化・技術と、建築・都市・生活空間との関わりを研究します。
教員紹介ページへ