
学べる研究室
LABORATORYレーザー物理化学研究室
大間知潤子 講師
最先端の光技術を用いて、単発現象の初期過程を超高速の時間スケールから追跡する新規分光法を開拓し、異分野融合の基礎研究を行います。
教員紹介ページへ機能物質量子化学研究室
小笠原一禎 教授
分子分光イメージング研究室
重藤真介 准教授
多元ナノ化学研究室
田中大輔 准教授
有機反応・プロセス化学研究室
田辺 陽 教授
光物理化学研究室
玉井尚登 教授
有機材料化学研究室
畠山琢次 教授
分子性酸化物研究室
矢ケ崎 篤 教授
地殻の重量のうちおよそ半分、体積にすると実に9割を占める酸素とその化合物である酸化物の研究を推進。身の回りにある多種多様な酸化物を包括的に理解することをめざします。
教員紹介ページへ生体分子構造化学研究室
山口 宏 教授
タンパク質の立体的な構造をX線結晶構造解析法で決定し、それらの構造からどのようにしてタンパク質の機能や生命の機能がもたらされるかを研究しています。
教員紹介ページへ